共起語パクラー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 共起語パクラー Ver0.01 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■概要
自サイトやライバルサイト内含まれる共起語を抽出します。
ライバルサイトに含まれる共起語を調べることで、自サイトに足りない共起語を
知ることがことができます。
■インストール
①Geckoエンジンを下記からダウンロードして、インストールしてください。
http://賢記玉.biz/download/geckosetup.zip
②pacrar.zipを解凍(passあり)し、デストトップなどの置いてください。
③解凍後の共起語パクラー.exeを実行してください。
■使い方
1.[サイトURL]に自分のサイトURLを入力します。(httpから入力してください)
2.[①共起語パクる]を押下し、自サイト内の共起語を抽出します。
※サイトの抽出が完了するまで待ちます。他の操作はしないでください。
3. [②調査URL]を押下し、表示されたダイアログに、ライバルサイトのURLを
複数入力していきます。入力後、[設定]を押下。
※サイトURLにライバルサイトのURLが表示されていることを確認
4.[③共起語パクる]を押下し、ライバルサイト内の共起語を抽出します。
5.[共起語不足調査]を押下し、ライバルサイトには存在し、自サイトにない
共起語を薄黄色表示します。
6.[回数不足調査]を押下し、自サイトの共起語出現回数が、ライバルサイトの
共起語出現回数に比べ、極端に低いものを薄黄色表示します。
7.[結果全出力]:リストの全項目をクリップボードに出力します。
8.[結果出力(薄黄色部分のみ)]:薄黄色部分のみをクリップボードにコピーします。
※クリップボードにコピーした後は、賢記玉の③共起語に張り付けてお使いください。
■便利な使い方
○サイトURL
Ctrl+V : クリップボードにコピーしたURLをペーストし、追加することが出来ます。
○共起語リスト
Ctrl+A:全選択します。
Ctrl+C:選択行のみクリップボードにコピーします。
Ctrl+F:クリップボードにコピー済みのワードで検索します。
※自サイトの共起語リストの1行を選択(Ctrl+C)し、ライバルサイトで検索(Ctrl+F)する、
ということが可能となります。
■履歴
〇2017.08.29 Ver0.03
<検索KW>
・検索KW(検索数)を追加
<サイトURL>
・行選択+[Enter]でサイト表示
<共起語>
・共起語をダブルクリックして抽出文書を取得
・[文書取得]で抽出文書を取得
・[おまかせ文書取得]で全共起語から抽出文書を取得
※いずれもクリップボードにコピーされます。
<使い方>
①検索KWの入力
②サイトURLの不要なサイトを削除(行選択+DEL)
③[共起語パクル]を押す
④共起語の1行選択後、[文書取得]で文書が所得できます。
〇2017.07.06 Ver0.02 共起語リストのカット、削除などの機能を追加
〇2017.07.04 Ver0.01 初版
★これからの改善点
・漢字、カタカナのみを共起語と判断し、平仮名を共起語として判定できていない。
同様に、漢字+平仮名、カタカナ+ひらがな、も共起語として判定できていない。
これらを辞書としてファイルに持たせておくことで、優先的に共起語として判定する。
・除外キーワードなどもファイル化して、表示させないようにできそう...
ダウンロード
<ダウンロードはこちら>
ここからダウンロード NEW!! (2017/09/01)
※パスワードはPaypal決済後、メールにてお知らせします。
Paypal決済
■共起語パクラー(賢記玉ユーザー優待版)2017/7/8以降
※現在、賢記玉をお使いの方のみ。
※買い切りです。バージョンアップなど今後もサポートいたします。
■共起語パクラー(通常版)
※賢記玉をお持ちでない方(解約済みの方も)はこちら。
※買い切りです。バージョンアップなど今後もサポートいたします。
履歴
2017/07/04 Ver0.01 初版